総合診療医は、患者さんから地域、さらには自分や自分の家族を含め、周りの人全ての幸せを追求できるキャリアです。
幸せの輪を一緒に広げる、仲間になりませんか?
指導医兼松 孝好
名古屋市立大学大学院医学研究科
地域医療学寄附講座 教授
名古屋市立大学病院
総合診療科・総合内科 副部長
総合研修センター 副センター長
救命救急センター 副センター長
キューバ人は陽気で明るく、90歳を超えてもなお元気。その人間らしく謳歌する姿を、音楽や文化を通じて吸収してきました。音楽は、個々が演奏し、さらに合奏して唄い、人を踊らせ、やがて感動させる。これは、医療のあるべき姿に共鳴すると感じています。総合医として医療を支え、周囲が少しでも幸せを感じられるように行動する、それが今の自分の使命かなと感じています。
指導医小栗 太一
独立行政法人労働者健康安全機構
旭労災病院 総合内科主任部長
日本内科学会指導医、認定内科医、総合内科専門医
日本プライマリ・ケア連合学会指導医、プライマリ・ケア認定医
日本専門医機構総合診療領域 特任指導医
日本糖尿病学会糖尿病専門医
日本病院総合診療医学会認定医
産業医(産業医科大学産業医学総合実習修了)
論理的な診断推論の技術を通じて迅速かつ正確な病名の診断を心がけています。
また、疾患を診断・治療するだけでなく総合内科医として患者様ひとりひとりの背景や価値観を理解した上で尊重し、その人が望む人生が送れるように最大限サポートさせて頂きます。
感染症内科指導医伊東 直哉
名古屋市立大学 大学院医学研究科 感染症学 主任教授
名古屋市立大学 大学院医学研究科 臨床感染症学(寄附講座) 教授
名古屋市立大学医学部附属東部医療センター 感染症内科 部長
日本感染症学会感染症専門医・指導医
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本化学療法学会抗菌化学療法認定医
ICD制度協議会 インフェクションコントロールドクター
日本プライマリ・ケア連合学会認定医・認定指導医
Diploma in Tropical Medicine and Hygiene (DTM&H)
私のミッションは、日本における臨床感染症の診療・教育の普及と確立、そして研究の発展です。専門は感染症ですが、患者さん自身が「感染症です」と言って受診することはありません。そのため、感染症内科医にはジェネラリストとしての視点が求められます。「All physicians should be general」をモットーに、日々研鑽を積んでいます。
2009年総合在宅医療クリニックを岐阜 羽島郡岐南町で開設し、現在は3拠点(岐南、名古屋駅、美濃市)でスタッフ70名(医師20名)とともに在宅医療における総合・家庭医療を提供している。小児から神経難病、がん患者へと幅広いフィールドで総合診療医と専門医の協力体制を作り上げている。2023年には研修生は全国から248名(うち医師35名、研修医14名、医学生62名、高校生10名、海外から27名、3拠点合計)を受け入れていて教育病院としての機能を有している。研修医向けのオリジナルテキストとして「在宅医ココキン帖(こころえときんき)」の著者でもある。在宅医療・外来診療を人口減少地域を中心に提供できるように、社会インフラとしての在宅医療拠点を10年で10箇所を念頭に準備中。
ジェネラリストに最高の教育と臨床の場と誇りを提供することを使命として、さまざまな活動をしています。皆さんにとってジェネラリズムとは何でしょうか? ジェネラリストとしての専門性の深さや楽しさ、その可能性について共に語り合い、学んでいくことで、皆さんの臨床医としての成長をサポートできればと思います。 著書:「膠原病のホントのところ」
美容と健康のために毎日1万歩を目指して歩くようにしています。
因みに、昨年の平均は11,706歩/日でした。
病院勤務の薬剤師として、がん薬物療法や緩和医療に携わり、名古屋市でのフレイル予防・介護予防対策の効果検証に尽力しています。地域での医療人材育成や地域医療の質向上に貢献していきます。
専攻医平松 克仁
名古屋市立大学病院 総合診療科・総合内科
シニアレジデント
総合在宅医療クリニック名駅(2025.4月~)
総合診療科専門医プログラム履修中
Diploma in Tropical Medicine and Hygiene (DTM&H)
当プログラムのもと、大学病院〜僻地・在宅医療まで幅広い場で診療をしてきました。地域の方々が、安心して最大限健康でいられるように、総合診療の力を活かし、磨いていけたらと思います。皆様に是非仲間に加わっていただき、総合診療医が地域を幸せにする未来を実現できたらと思います。
鈴木 幹三
名古屋市立大学 地域包括医療学寄附講座 講師
荒川 和幸
名古屋市立大学 総合診療医学・総合内科学 助教
大原 弘隆
名古屋市立大学医学部附属西部医療センター 病院長
菊地 基雄
名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
総合内科 教授(診療担当)
濱田 純里
名古屋市立大学医学部附属西部医療センター 総合内科 助教
中山 真美
名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
総合診療医学・総合内科学分野 准教授
名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
中央検査科 部長
伊藤 義久
豊川市民病院 総合診療科
正木 克由規
JA愛知厚生連 足助病院 診療部長
竹尾 淳
名古屋文理大学 情報メディア学部情報メディア学科 准教授
小笠原 陽子
一般社団法人 運動習慣推進協会 代表理事
鈴木 久美子
名古屋市立大学 総合診療医学・総合内科学 医局秘書
説明会・見学会
レクチャー・セミナー
など
名古屋市立大学 総合診療科・総合内科では、説明会・見学会・レクチャー・セミナーなど、どなたでも参加いただけるイベントを開催しています。
ぜひご参加ください。お待ちしています!